SiRi BLOG

世界一周に向けた準備をしています。

【ロシア旅#1】忙しい人にオススメ!2時間で行けるヨーロッパ、ウラジオストクの魅力

 あまりに旅行に行きたすぎて、夕方まで気を失っていた。この病気を治療するため、今更ながら昨年の8月に行ったロシア旅行の振り返りをしていきたい。

 

 

 

 ◆スケジュール(旅行は2019年に実施)

8/9 成田→ウラジオストク(ウラジオストク泊)
8/10 ウラジオストク観光→シベリア鉄道乗車(鉄道泊)←今回
8/11~8/12 シベリア鉄道(鉄道泊)
8/13 イルクーツク観光。(イルクーツク泊)
8/14 イルクーツクバイカル湖観光(イルクーツク泊)
8/15 イルクーツク→モスクワ(モスクワ泊)
8/16~8/17 モスクワ観光(モスクワ泊)
8/18 帰着

 

 

ウラジオストクへの行き方

 あまりイメージはないが、ロシアは日本の隣に位置する国である。特にウラジオストク日本海に面しているためアクセスが良く、成田空港からも2時間程度で行くことが可能である。Afterコロナの影響で様変わりする可能性もあるが、金額は片道3万円以内で行くことが可能だ。

 ただし、ロシアに行く際は事前のビザ取得が必要である。私はこのビザ取得で一度ミスをし、冷や汗をかいた経験がある。ビザの取り方については、別の記事にて紹介したい。(ウラジオストクのみであれば、電子ビザでも入国可能)

 

f:id:silly1131:20200524185619j:plain

私の使用したオーロラ航空

ウラジオストク空港から、市内への行き方

 市内と空港が離れており、電車、バス、タクシーのいずれかを使用して移動する必要がある。

・電車
1日5本と本数が少なく、日本からの便と時間が合いにくい。時間が合うのであれば選択肢に入れても良い。

・バス
空港を出て左側にマイクロバスの泊まっているバス停がある。料金はウラジオストク駅まで200P(2020年5月現在1P=約1.5円)。バジェット派には嬉しい価格だが、非常に混雑している上にかなり待つため、快適性も重視する人にはお勧めできない。

タクシー
 いわゆる白タクはあまり停車していないため、空港内のタクシーカウンターでタクシーを依頼する。出国ゲートを出て正面付近に、黄色い看板で大きくTaxiと書いてあるカウンターがあるので、そこで手配を依頼する。私はこれを使用し、市内まで向かった。
 料金は二人で750P/人で、ほかの乗客との乗合タクシーとなる。カウンターの人に行先の住所を教えると、番号をくれるので呼ばれるまで待つ。タクシーの運転手は全く英語が話せないので、ロシア語で書かれた住所を事前に準備しておきたい。(booking.comでホテルを予約していれば、現地語に翻訳した住所が出てくる。オススメ。)

 

f:id:silly1131:20200524191453j:plain

正面にバスの乗り場がある。

ウラジオストクの魅力

①ヨーロッパ風の美しい街並み

 ウラジオストクはロシアであり、ロシアという国はヨーロッパである。フライトが短いため空港を出るまでは忘れがちだが、実際に街を歩いてみるとこの事実を実感することになる。ウラジオストクには日本人のイメージするヨーロッパの美しい街並みがあり、そうした街並みを巡るだけでも充実した旅行になるだろう。

 

f:id:silly1131:20200524192341j:plain

 

f:id:silly1131:20200524192400j:plain

 

f:id:silly1131:20200524192419j:plain

 

 ②海と隣接した港町である点

 ウラジオストク日本海に面した港町となっており、海で遊んだり、遊覧船に乗り街を一望することが可能である。また、多くの店でシーフードを楽しむこともでき、港ならではの楽しみ方が可能だ。

 私も遊覧船に乗り、カモメに餌をやりながら街を眺めていた。真夏でも少し寒いぐらいだが、ゆったりとした時間を過ごすことが出来るだろう。遊覧船の本数は若干少ないが、付近には潜水艦ミュージアムなど時間をつぶせるスポットが点在している。

 

f:id:silly1131:20200524193342j:plain

 

f:id:silly1131:20200524193356j:plain

 

f:id:silly1131:20200524193553j:plain

 

 また、ウラジオストクの鷲の巣展望台からの景色は、海と街ととが調和をしており絶景である。初めてウラジオストクを訪れるのなら、一度は行ってみて損はしないだろう。

 展望台へのアクセスであるが、ロープウェイを使用するか、タクシーの利用を勧める。ロープウェイの駅は中々分かりにくい場所にあるため、不安な人はタクシーを使おう。ちなみに、私は歩いて展望台まで向かったが、かなり道が狭く急な坂も続くため、絶対にオススメは出来ない。

 

f:id:silly1131:20200524194054j:plain

ロープウェイ駅

f:id:silly1131:20200524194459j:plain

 

 ③レベルの高い料理と、リーズナブルな価格

 ウラジオストクは美食の街としても有名で、ロシア料理を始めとした周辺各国の料理を楽しむことが出来る。その上、ロシアはあまり物価も高くないため、日本よりも安価な価格で料理を楽しむことが可能だ。

 

f:id:silly1131:20200524195207j:plain

キエフ風?カツレツ

f:id:silly1131:20200524195232j:plain

ボルシチ

f:id:silly1131:20200524195250j:plain

ペリメニ

f:id:silly1131:20200524195305j:plain

ハチャプリ(ジョージアのピザ)

④アジア人の観光客も多く、治安が良い

 ウラジオストクはロシアのイメージに反して、非常に治安が良い。夜に出歩いて脅威を感じることは一度もなかったし、過去に旅行経験のある国と比較しても安全であると感じた。

 また、立地の関係でアジア人が多い。これをどう感じるのかは人それぞれだが、旅慣れしていない人にとっては安心できる材料の一つとなるだろう。

 

◆まとめ:忙しい人、海外慣れしていない人にオススメ!

 ウラジオストクでは気軽にヨーロッパの雰囲気を味わうことができ、日本人にとって非常に魅力的な旅行先であると感じた。レストランのレベルも総じて高く、食べ歩きのためだけに訪れる価値もあるだろう。

 一泊のみの滞在でも十分に楽しむことが可能なため、時間のない人にこそぜひ挑戦してもらいたい。また、治安も良いため、海外旅行初心者に対してもオススメである。「ヨーロッパに行きたいけど、時間も無いし少し不安…」という方、ウラジオストクを次の旅先の選択肢に加えてみてはいかがだろうか。

 

f:id:silly1131:20200524201142j:plain

 

シリィ

【ニーアオートマタ】何のために生きるのか?

 先日、ニーアオートマタというゲームをプレイした。人類に造られたアンドロイドが、地球を征服した機械達と戦争を行うというストーリーのRPGである。ゲームシステムなど様々な点で素晴らしいゲームだったが、本作品を良作たらしめているのは、その深いストーリーである。

 

f:id:silly1131:20200523145531j:plain

 当作品は、心を持たないはずのアンドロイドと機械との間の戦いを通し、「何のために生きるのか」をテーマに描いた作品である。ある者にとっては兄弟であり、またある者にとっては子供であったりと、生きる理由が人それぞれであるというメッセージ性を秘めた作品である。

 また、ニーアオートマタの作品中では、生きる意味を失い自暴自棄になるキャラクター達が多数登場する。生きる意味の重要性がよく分かる描写であるし、我々人間もいつ同様の状態になってもおかしくないというメッセージかもしれない。

 

 ゲームをしている中で、私も自分が何のために生きているのかを考えさせられた。真っ先に思い浮かんだのが世界一周の旅であったが、その他のことはあまり思い浮かばなかった。

 withコロナ時代の到来により、旅に出るまでの期間が大幅に延長された。この期間を利用して、旅以外の生きる意味を探す必要があると感じた。それはオタク活動かもしれないし、結婚かもしれない。人間はアンドロイドと異なり、自発的に生きる意味を探すことが出来るのだ。

 

シリィ

【泣きアニメ】就活で64社に落とされ、強靭なメンタルを手に入れた男

 私は本当にメンタルの弱い人間だ。いや、”だった”

 

 以前の私は、辛いことがあると数日間は落ち込むようなメンタルの弱い人間だった。他人から言われた言葉や、自分の犯した失敗を極度に気にし、夜も眠れない日があるほどだった。また、根本的に他人を恐れており、人前に出て話すことも苦手だった。

 だが、そんな甘えを許してくれない最悪のイベントが訪れる。就活である。就活とは苦しい経験の連続である。上手くいかないことの方が多いし、周囲の人間との優劣が明確になる。結果的に就活では64社から落とされたのだが、乗り越えた時には一回り大きく成長していた。就活を通して多くのことを学んだが、最も大きな成長は以下の一点である。

 

「他人からの評価を気にすることをやめた。」

 

 悩みの多くは、人間関係に起因するものだ。少なくとも私の場合、他人が絡まない悩みなんて殆どないと思う。とにかくよく他人の目を気にしていたし、周りの人間と異なる行動を取るのが怖かった。

 しかし会社に落ち続ける中で、他人に何と思われようが、自分の人生には何の影響も及ぼさないことに気が付いた。もちろん良く思われないと面接に合格は出来ないのだが、失敗をしたところで、その面接官に変な奴だと思われているだけである。当然別の会社の面接には影響しないし、自分に危害が加わることもない。地球上77億人の内、たかだか数人からマイナスの評価を受けているだけだ。

 また、世間体や周囲の評価も気にすることがなくなった。以前は周囲から逸脱する行動を過度に恐れていたし、プライドも高かった。だが、世間体があったところで自分には何の影響も及ぼさない。結婚をしたいのであれば別であるが、世間体自体には何の価値もない。

 入りたい企業がある人間にとって、上記の考えは難しいかもしない。だが、もし面接に失敗してしまった時は、ふと考えてみて欲しい。就職先など世界に無数に存在するし、世間体の良い企業に就職すること自体に大きな意味はないのだ。

 

 他人からの評価という呪縛から解放され、メンタルが大きく成長した。辛いことがあってもあまり悩まなくなったし、人前で話すことも苦ではなくなった。嫌なことを言われても、77億人の人間の一人が何か言ってるな、ぐらいに思うようになった。会社でミスをした際も、世界に及ぼす影響は殆どないと思い、過度な反省をしなくなった。

 世界は思っている以上に大きく、自分の与える影響は思っている以上に小さいのだ。

 

シリィ

【トラウマ】体育を違法にしろ!

今日は嫌な夢を見た。

体育の時間の夢である。

 私はとにかく運動ができない。スポーツテストの結果は学年でワースト5に入っていた記憶があるし、逆上がりやマット運動、縄跳びすらもろくに出来ない。当然運動は大嫌いだったし、放課後はゲームばかりしていた。

 そんな人間にとって、体育の時間は地獄そのものである。小学生、中学生の男子にとっては、運動能力が高い者こそが正義であったし、逆に言えば運動が出来ない奴に人権は無かった。ドッヂボールではチームからハブられていたし、運動会のリレーでは女子の枠で走らされてクラスメイトから嘲笑をされた。こんないじめの温床となるような授業を、何故必修にするのか。マラソンで学年全体から応援をされながらビリでゴールした瞬間のこと、野球でキャッチボールすらできずにキャッチャーをやらされたこと、組体操で倒立が出来ずに説教をされたこと、全て覚えているし、社会人になった今でもトラウマである。

 思えば、私に上から目線で接してくる奴は大抵運動が出来る奴であった。運動という一点で明らかに優れているのだから、承認欲求の激しい子供にとっては当然の行為だろう。体育の授業は子供を傲慢に、そして凶暴に成長させるのだ。

 一方で、目的をもって自発的になされる部活動については、社会にプラスを生み出していると考えている。運動が出来ることにより凶暴化した人間を収容し、矯正する機関として機能しているからだ。私もバレーボール部に所属をしていたのだが、人格を矯正するには最適の機関であったと強く思う。(下手すぎて部内を幾度も無くヒリつかせたが、周囲の人間に恵まれていた。)

 甲子園の中止が騒がれているが、暴徒化した野球部員により、我々運動オンチの陰キャラが体育の時間にいじめられないことを切に願う。

 

シリィ

【映画】世界一周 the movie 予告編

 今日のお昼は、ママと一緒に近所のカレー屋のバターチキンカレーを食べた。どのカレーも大好物だが、やはり北インドのバターチキンカレーは別格で美味しい。基本的にナンよりもライス派であるが、バターチキンカレーに関してはナンで食べる方が美味しい気がする。
 
 さて、ブログ開始三日目となる今日は、来年4月から始める予定の世界一周のルートについて話したいと思う。
 私の予定では、世界一周を下記の全5部構成で行う予定である。一度に回るのではなく、各部が終わったタイミングで帰国し、再度準備を行う形となる。
  1. フィリピンでの短期語学留学+オーストラリアでのワーキングホリデー編(所要:2年ぐらい)
  2. オーストラリア→日本への陸路帰国編(所要:半年ぐらい)
  3. アメリカ大陸縦断編(所要:1年ぐらい)
  4. ユーラシア+アメリカ横断編(所要:1年ぐらい)
  5. アフリカ縦断編(所要:半年ぐらい)
 一度に回らない理由としては、単純に資金がないことに加え、好奇心の摩耗を防ぐ目的がある。皆さまにも、旅行の終盤にさしかかるにつれて、最初に感じていたワクワク感が薄れてしまった経験はないだろうか。私も以前、一か月程度通しで東南アジアに行ったことがあるのだが、半月経ったあたりで日本に帰国することしか考えられなくなっていた。その時の自分にも問題はあったのだが、長く旅を続ける中で旅を楽しめなくなるタイミングは必ず来ると確信している。そのような事態を避け、旅を最大限楽しむためにも、ドラゴンクエスト4のような形式で旅を続けていきたい。
 
・1について
 前提として、私は死ぬほど英語が出来ない。TOEICも500点台だし、何よりも英語を話すという行為を殆どしていない。
 以上の状態を脱却するべく、まず第一章として英語能力を向上を図る修行時間を設けることにした。英語は出来なくても問題は無さそうだが、出来ることで旅の安全性を大きく引き上げることが可能だ。夢であった海外での生活も可能だし、ワーキングホリデーなら不足している資金も稼げるので一石二鳥である。
 ここで1点注意があり、ワーキングホリデーは30歳まで限定の制度となっている。最低でも2年はワーキングホリデーで修業をしたいので、どんなに遅くても再来年ぐらいまでには行動を開始する必要がある。また、フィリピンでの留学費用は一部振り込んでしまったので、後には退けない状況である。
 
・2について
 オーストラリアでワーキングホリデーを終えた後は、アジア諸国を回りつつ陸路と海路で日本に帰国をする予定である。飛行機での移動は、どうしても点と点の移動になりがちだ。地球の広さを体感するのが旅の目的のため、可能な限り陸路や海路での移動をしていきたい。
 また、初めにアジア諸国を回ることにも理由がある。アジア諸国は、旅人にとって初心者向けの地域だからだ。治安が良く観光の設備も整っているし、料理も日本人の舌に比較的合う。これまであまり海外旅行はしていないので、タイやインド、ネパールといった王道の場所で旅慣れをしたい。
 
・3について
 アラスカ→アルゼンチンをほぼ陸路で縦断するという、変人極まりない行程である。具体的に行きたい場所が非常に多く、1年以上は必要になると見込んでいる。スペイン語が重要になってくるので、途中のグアテマラコスタリカで短期の留学もしたい。
 
・4について
 ユーラシアとアメリカを横断し、日本に帰国する。実質世界一周をするのはこの第4部になるので、3部までの実行が困難になった場合でも、4部だけは行いたいと考えている。
 ユーラシア横断のスタート地点は、ロシアのウラジオストク。ゴールはポルトガルリスボン近郊にあるロカ岬である。アメリカ縦断のような危険はないが、ノルウェーなど物価の高い国を長期で観光する予定のため、資金的に苦しくなることが予想される。私とお茶をする権利と引き換えに、クラウドファンディングをして資金を調達するかとなっている。
 
・5について
 4部終了後は普通に日本で就職をする予定のため、実行がいつになるかは不明である。しかし、ナミブ砂漠などスポットで訪れたい場所が点在しているため、どこかのタイミングで必ず実施をする予定である。
 
 大まかな予定は上記の通りだが、各部で訪れたい具体的な場所については、今後のブログで発信をしていく予定だ。あまり知識もないので、訪れるべき場所があればコメントで教えて欲しい。
 
 最後となるが、世界一周をすることは自分の中で決定事項である。世界一周という目標を達成しない限り、覚悟を決めて仕事を行うことも、長期的な人間関係を築こうとも思えない。なぜなら、旅以外のことに興味を持てないからだ。世間体、キャリア、地位、結婚と、全てがどうでも良いのだ。この病気を治療するためには、満足をするまで旅を続けるしかない。まともな人生を送るためにも、旅を行わない選択肢はあり得ないのである。
 
以上、ご精読ありがとうございました。
 
シリィ

【お気持ち表明】COVID-19について

SNSでお気持ち表明をすると嫌われるので、ブログでCOVID-19に関する考えや最近の生活を発信したい。

 

① 近況

仕事は原則テレワーク、休日も実家の子ども部屋に引きこもるといった生活を送っている。「自粛疲れ」というワードをよく耳にするが、全くそのような症状はない。むしろ、慢性的だった体調不良や吐き気が自粛期間に治ったぐらいだ。

 

また、過去に好きだったアニメを積極的に見返している。10年もオタクをやっていると価値観に変化も生じており、なかなか面白い。当時、とらドラ逢坂大河一択だったが、今見ると櫛枝美乃梨推しに変化していた。

 

人間は成長する生き物なのである。

 

② 日本の対応について

日本のCOVID-19に対する対応は、素晴らしいものだと思う。

スペインを始めとしたヨーロッパ圏では外出が法律で禁じられているし、インドやフィリピンなどは暴力的な行為で外出を止めている。

ところが、日本の場合はどうだろうか。普通に外に出ることだってできるし、他県の往来だってその気になれば可能である。その上、このような比較的自由な状況にも関わらず、国民は何も言われずとも自粛を心がけているし、どこへ行くにも多くの人がマスクを付けている。

日本のことはずっと好きだが、今回の騒動を機により好きになることが出来た。

 

③ 今するべきこと

今の期間は、神が定めた公式の「休暇期間」だと思っている。

旅行に行けなかったり、イベントが中止になったりと悔しいこともあるかもしれないが、普段と違うこの状況だからこそできることもある。社会のために変わらずに仕事をしている方々に感謝をしつつ、今だけは一休みし自分を見つめ直したい。

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【報告】2020年度の予定について

~ブログ始めました回~

 

① 挨拶

COVID-19が猛威を振るう中、皆さまはいかがお過ごしだろうか。

私はと言えば、趣味である旅行の計画を立てたり、気になっていたゲームをしたりと、充実した生活を送っている。

それでも時間が余っているので、こうしてブログも開設することにした。

人付き合いは面倒だと思っていたのだが、自分にも人に意見をアウトプットしたい欲求が残っていたらしい。

 

② 2020年度について

早速だが、2020年度の予定を話そう。

結論から言うと、今年度はひたすら在宅をし、勉強や貯金をする予定だ。

理由としては、数年前から決めていた世界一周旅行+海外移住のためである。

(上記については、今後の記事でねっとりと語っていく。)

 

当初、旅立ちの時期を今年の9月に設定していたのだが、COVID-19の影響から絶望的な情勢になってしまった。

しかし、今の会社でやりたいこともあるため、実はあまりショックは受けていいない。貯金額も心もとなかったので、まだその時ではなかったのだろう。

具体的なスケジュールは立てられていないが、2021年の4月を目標に、色々と準備を進めていきたい。

 

③ このブログについて

当ブログで話したいことは、以下の3点である。

 

・世界一周のための準備

・人生でやりたいことについて

・近況報告(趣味のアニメやゲームの話、仕事の話、壮大な自分語り等)

 

旅に出た後にも、いわゆる旅ブログとして定期的に更新をしたいと考えている。

とにかく続けることを目標に、誰も見る人がいなくても記事の投稿を続けていきたい。

 

以上。